思考実験ーテーマ「AIの判断」

皆さんはどう考えるだろうか。

ーーーーーーーーーーーーー

AIの発展によって、その精度は次第に高くなっていくことだろう。一人の人間が知っている世界の何十、何百倍もの情報を蓄積し、そのビックデータを駆使して分析をした結果によってもたらされる判断は、一個人の人間が行なう一面的な情報に基づいた判断と比べて正確であるに違いない。

いずれはウェアラブルデバイスなどで常に近未来の予測データが示され、どこに向かうとしても、何をするにしてもAIの指示に従って行動する世界になることだろう。

そして、商品開発や営業先でのトークにしても、AIの分析に基づいた通りの判断に従わないで失敗した時、きっと上司からこう言われるに違いない。

「なぜ、AIの判断に従わなかったんだ!?」と・・・

そこで自分の勘や経験を切々と説いたところで、一個人の一面的な情報に基づいた判断など相手にされるはずもない。

そして、自分で考えることを止め、AIにすべての判断を委ねる社会が完成していく。

果たしてそのような未来において、教育とは何のために必要なのだろうか。そしてこれは人類にとって、文明的な進化と言えるのかも知れないが、生物的には退化と言えるのかも知れない。しかし、私たちはすでに様々なテクノロジーによって便利さを追求した結果、着実に生物としての退化が進んでいるという現実を受け止めた方が良いのかも知れない。

例えば、計算機の発展によって暗算する力が衰えている。自動車や電車などの交通手段の発展によって行動範囲は広がったが、人間自身の足腰は退化している。食べやすさを追及した結果、柔らかい食べ物が増えて噛む力が低下している。など・・・

人間は様々な生物的な退化に対して、危機感を抱いてこなかった。楽になること、便利になることがこれまで通り優先されるのなら、AIの判断にすべてを委ね、AIに生かされている人間社会という未来がやってくるのも遠くないかも知れない。

ーーーーーーーーーーーーー

コメントを残す